こんにちは!
法律・不動産業界から転身し、
「《脱転売》中国輸入で俺はメーカーになる!」のやっすんです(^^)
今日もご覧いただきありがとうございます。
AppBank、最終赤字は2億6600万円 通期予想も赤字転落へ
売上高は8億9300万円(前年同期比22.5%減)で、営業利益は1億9400万円の赤字(前年同期は3800万円の赤字)だった。メディア事業、ストア事業ともに伸び悩み、赤字が膨らんだ。
メディア事業では、「AppBank.net」「パズドラ究極攻略」など情報サイトのほか、YouTuberのマックスむらいさんをはじめとする動画チャンネルなどを展開しているが、アプリバナー広告の単価低下などもあり広告売上が伸び悩んだ。売上高は3億9900万円(同14.0%減)、事業損失は1億4500万円(同2900万円の損失)にとどまった。
スマホアクセサリー販売を担うストア事業も苦戦。市場が飽和状態で、競争が激化している背景もあり、実店舗の閉鎖が相次ぎ、Eコマースサイトも振るわなかった。売上高は5億1400万円(同27.6%減)、事業損失は5600万円(同1800万円の損失)だった。
これに伴い、通期予想も大幅に下方修正。最終損益は2500万円の黒字から一転、4億1000万円の赤字になる見通し。売上高は25億5000万円の黒字が18億円に減収する見込みで、営業利益は5000万円の黒字が2億9000万円の赤字に転落すると予想している。
私も数年前の会社員時代やっていたスマホゲームの代表
パズドラ
毎日欠かさずやっていました。
その時にパズドラの攻略を動画にしてユーチューバーとして有名になったのが
そのマックスむらいさんの会社「AppBank株式会社」は
上々を果たしましたが、上々すぐに社員の横領事件があり、
数億円という大損害を被りました。
今ユーチューバーとして有名な「ヒカルさん」との対談でいろんなことをぶっちゃけています。
これからもマックスむらいさんには頑張って欲しいです
会社員時代は寝る間も惜しんでずっとやってたパズドラですが、
そこからの収益は
ゼ〜ロ〜
0円
課金もしていたので、お金と時間だけ使って得られるものは何もありませんでした。
そんなことするより、1日でも副業を初めてビジネスの世界に入るべきでしたね
年齢も早ければ早いほどいいと思いますし、
結果も早く、また失敗した時のリスクも少なくなります。
パスドラやモンストなどのスマホゲームやギャンブルをするより
『中国輸入』がオススメです
ご質問や中国輸入の無在庫販売を始めたい方はライン@(@dnx7822r)までご連絡ください ( ̄ー ̄)bグッ!
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます。
コメントを残す